| いぐべおぐに |
|山形県小国町|
いぐべおぐには、山形県の小国町を訪れ、祭りなどの行事を通じて現地の人々との交流しています。マタギの方々のお祭りである「熊祭り」や、有数の豪雪地帯である小国のとんでもない量の雪を利用する雪祭り、食べ物ではいうまでもなく美味な米沢牛をはじめ、肉厚でうまみの詰まったきのこや町のマスコットにもなっている蕨、山形地鶏など、楽しいことにもおいしいものにも恵まれている、そんな小国町で活動しています。
Episode
我々いぐべおぐにや小国町の人々が繋がるfacebookグループ「小国町ファン組織」。今年の八月小国町に行きたいと思いそのグループで「誰か泊めていただけませんか」と呼び掛けてみると、町の方からありがたくも「泊まっていいよ」とのお声をいただきました。片や東京、片や山形と物理的には250キロも離れていますが、我々、そして先輩方の長年の活動によって着実に良い関係を作ることができていることを実感できました。
代表者 | 名前:⽚岡 隆史 所属:早稲⽥⼤学 社会科学部3年 |
---|---|
カテゴリ | 地域交流 |
問い合わせ先 | [email protected] |
団体WEBサイト等 | HP: http://igubeoguni.wixsite.com/igubeoguni
Twitter: https://twitter.com/igubeoguni Facebook: https://www.facebook.com/igubeoguni |
メンバー数 | 7人 |
参加費用 | なし |
活動時期・頻度 | 通年、頻度は未定 |
年間活動 | 5月:熊祭りに参加
3月:雪祭り参加 その他年間を通して小国町の方々と交流 |