|新宿子ども会KIDS|
|戸山公園近くの集会室|
1982年から続く早稲田の公認サークルです。毎週土曜日に戸山公園近くの集会室を借りて、特別支援学級に通う子どもたちと楽しく遊んでいます。毎週土曜日の活動では2,3人の学生を中心に活動のテーマを決め、子どもと学生が楽しめる工作と集団遊びを準備します。活動の後には反省会を行い、子どもや学生の良かった点や気を付けるべき点を確認します。子どもたちとの触れ合いに難しい知識は必要ありません。ご連絡をお待ちしております。
Episode
「発達障害」、どのような印象をお持ちでしょうか。聞いたことはあるけれどよくわからないという人が多いのではないでしょうか。かつての私がそうでした。活動に参加し子どもたちと触れ合う中で、発達障害とは個性であると考えるようになりました。きっかけは2つあります。1つめは私にも苦手なことがありますし、できないことがあると気づいたからです。苦手な分野や程度が異なるだけなのだとわかりました。2つめは真剣に工作に取り組む姿、元気に走り回る姿、とびきりの笑顔を向けてくれる姿は、ハンディーを持たない子どもたちとなんら変わらないと感じたからです。子どもたちの成長に関われるのはこの上ない喜びです。お気軽に見学にお越しください。
代表者 | 齋藤 隼 教育学部3年 |
---|---|
カテゴリ | 教育 |
問合せ先 | [email protected] |
団体WEBサイト等 | HP : http://sj-kids.s101.xrea.com/ twitter : https://twitter.com/Shinkukids |
メンバー数 | 36名 |
参加費用 | 前期及び後期4000円ずつ(入会から半期は不要) |
活動時期・頻度 | 毎週土曜日 |
年間活動 | 4月:新歓活動 6月:春遠足 8月:サマーキャンプ 9月:学生合宿 10月:秋遠足 12月:クリスマス会 2月:調理実習 3月:卒業式、追いコン 他にも学生だけでのレクリエーション活動も充実しています! |