The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

ワボプロ報告会「オンライン謎解き 暴走するAIを食い止めろ」開催レポート

ワボプロ報告会「オンライン謎解き 暴走するAIを食い止めろ」開催レポート

WAVOCでは、2021年2月19日(土)に、ボランティアのすそ野を広げる活動の一環として、早稲田ボランティアプロジェクト(通称:ワボプロ)による活動の報告会を「オンライン謎解き 暴走するAIを食い止めろ」として開催いたしました。
ワボプロには、「狩り部」、「パラリンピック・リーダープロジェクト」、「災害ボランティア研究会」、「フードグローカルプロジェクト」4つのプロジェクトがあります。謎解きには、それぞれの団体のメンバーが製作した動画が登場し、活動の紹介を行いつつ、謎のヒントを提供しました。
当日は122名の方が参加してくださりました。本謎解きは、参加者が協力し合って謎にチャレンジしていくという構成になっており、ワボプロ・メンバーや参加してくださった皆様のおかげで大変楽しい謎解きイベントにすることができました。

ツイッターのつぶやきを見ていると、リアルタイムで皆さんの感想を知ることができ、一体感が強くなっていく感覚を覚えました。コロナにより対面での活動が制限される中、オンラインでも方法によってはこれほどまでの一体感を得られるのだと、とてもうれしく感じました。

つぶやきの中にはワボプロの活動に基づく謎解きから学ぶことがあったというものがあり、学びの輪が広がっていくことにとても喜びを感じました。参加者の方からの学びにつながったというコメントはワボプロ・メンバーの喜びやモチベーションにもなり、とりわけビデオ作製に取り組んだワボプロ・メンバーにとって大きな喜びになったと考えています。

改めまして、参加してくださった皆様、動画の製作や様々な準備をしてくれたワボプロ・メンバーや学生スタッフの皆さん、そして企画運営をともに行ったWAVOCの皆さん、本謎解きにかかわったすべての皆様に感謝申し上げます。

ワボプロ団体のメンバーが製作した動画は下記リンクから見ることができます!

狩り部

パラリンピック・リーダープロジェクト

災害ボランティア研究会

フードグローカルプロジェクト

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる