こんにちは、食と子どものひろば三芳村です。
私たちは、千葉県南房総市の旧三芳村にある豊かな自然の中で活動しています。
主な活動は、大学生向け有機農業体験、親子との年間を通じての田んぼ作業、里山保全整備活動の3つを行なっています。
米作りをはじめとした農作業や、自然の中での子ども達とふれあいを通して、たくさんの発見をすることができます。三芳村でゆっくりとした時間を過ごしながら、人や自然とのつながりを見つけてみませんか。
Episode:“気持ち”を伝え合う
文学部3年 高松 真佑
「それぞれの「すき」を大切にする、お互いの気持ちを伝えあえる、ワクワクを原動力に進む」
以上は、私たちが「三芳憲章」の中で大切にしていることです。団体の企画をみんなが楽しめればいいのですが、それをいやがる子もいます。しかし、その子どもたちの“気持ち”を大切にして、一緒にやりたいこと・できることを探し、また、木登りなど一見やめなさい!と制止されるようなことも、子どもの「やりたい!」を大切にして子どもたちを見守ります。
また、大人や学生も、自分の気持ちを素直に伝えあえる場になるよう心がけています。私も初めて参加した時、こんなに自分の話を聞いてくれるところがあるのかと嬉しく思ったのを覚えているし、行くたびに温かい気持ちになります。
こんな温かい場所で、また新たな素敵な出会いがあることがとても楽しみです。
代表者 | 名前:赤根 歩 所属:早稲田大学人間科学部3年 |
---|---|
カテゴリ | 環境・農業・教育・地域交流・食育 |
問合わせ先 | [email protected] |
団体WEBサイト等 | HP: https://miyoshi-waseda.jimdo.com/
Facebook: https://www.facebook.com/miyoshiwaseda |
メンバー数 | 4名 |
メンバー募集 | 春と秋(通年でも加入可) |
参加費用 | なし |
活動時期・頻度 | ミーティング:月3、4回 企画:月1、2回 |
年間活動 | 一年間を通した田んぼ活動、里山遊び、里山整備、有機農業体験等。 |