Waseda Goes Global: A Plan to Build a Worldwide Academic Network That Is Open, Dynamic and Diverseスーパーグローバル大学創成支援「Waseda Ocean構想」

News through 2023

2023年度までのニュース

講義レポート:ハンガリー体育大学 Dr. Radak Zsolt “The Physiology and Biochemistry of Physical Training”

2020年11月24日から2021年1月26日の期間実施される、ハンガリー体育大学のDr. Radak Zsoltによる15回シリーズの講義” The Physiology and Biochemistry of Physical Training”が始まりました。初日の11月24日はWaseda Moodle に配布している講義資料に加えて、ハンガリーと日本との間でリアルタイム配信による授業が行われました。Dr. Radak Zsolt と本学の鈴木克彦先生が、コーステーマに詳しいゲストスピーカーを招き、自己紹介・研究テーマなど話題提供をしていただきました。授業の最初は緊張感もありましたが、先生方の幅広い知識に基づく授業展開で学生間の意見交換も増えていき、参加した学生は授業に対する興味・関心を広げ、お互いを知る良い機会となりました。2021年1月にもDr. Radak Zsolt によるリアルタイム配信による授業を開催する予定です。

コース概要は以下の通り。(シラバスより抜粋)

Reactive oxygen species (ROS) are important to exercise-induced adaptation. The present course is going to focus on this, emphasizing the role of acute and regular exercise, aging, and organ specificity, especially skeletal muscle and brain. We will discuss the involvement of ROS in aging, mitochondrial biogenesis, muscle soreness and diseases prevention.

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/sgu/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる