Waseda Goes Global: A Plan to Build a Worldwide Academic Network That Is Open, Dynamic and Diverseスーパーグローバル大学創成支援「Waseda Ocean構想」

News through 2023

2023年度までのニュース

国際ワークショップ 「世界の中の和歌」ー多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容ー 第3回

国際日本学拠点では、国際ワークショップ 「世界の中の和歌」ー多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容ー 第3回を、対面 ・ Zoomハイブリッド方式で開催いたします。

開催詳細

  • 日時:2022年9月3日(土) 10:00~17:00 (JST)
  • 開催方式:ハイブリッド開催 (対面・オンライン)
  • 会場:戸山キャンパス33号館第1会議室
  • 使用言語:日本語、英語、韓国語、中国語、タイ語、チェコ語、ポーランド語、ロシア語、ハンガリー語、イタリア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ウクライナ語、スロヴァキア語、
  • 登壇者:イム・チャンス、金中、黄夢鴿、イーブン美奈子、カイル・フィアラ、アダム・ベドゥナルチク、土田久美子、カーロイ・オルショヤ、フィットレル・アーロン、エドアルド・ジェルリーニ、高木香世子、飯塚ひろみ、ローレン・ウォーラー(敬称略)
  • 参加者:学生、一般
  • 参加費:無料
  • 参加方法:事前申込制
    下記のURLもしくはQRコードからお申し込みください。
対面での参加
対面での参加を希望される方は、2022年8月31日までに、こちらもしくはQRコードよりお申し込みください。先着30名とさせていただきます。
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
オンラインでの参加
オンライン参加を希望される方は、こちらもしくはQRコードよりお申し込みください。
※研究会前日の夜までに、ご連絡いただいたメールアドレスへ参加するためのリンクをお送りします。
◆お問合わせ:koten.tagengo★gmail.com ※スパム防止のため、★を@へご変更ください

詳細につきましては以下のチラシをご参照ください。

Dates
  • 0903

    SAT
    2022

Place

戸山キャンパス33号館第1会議室/Zoom

Tags
Posted

Tue, 02 Aug 2022

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/sgu/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる