早稲田大学スーパーグローバル大学創成支援事業健康スポーツ科学拠点では、スポーツ科学研究科・英語学位プログラムに所属する留学生4名による座談会を開催し、その模様を動画に収めました。
留学生たちの日本での過ごし方を聞いてみました。また、新たに入学する方へのメッセージをもらいました。ぜひご覧ください。
※お二人の先生にファシリテーターをお願いしました
山下 玲 助教(スポーツ科学学術院)
劉 暢 助教(スポーツ科学学術院)
Topic.4 Student Life in Japan
ここでは少し気軽なテーマで。日本での週末の過ごし方やJapanese Cultureなどについて聞いてみました。留学生の着眼点にご注目ください。
Topic.5 Message to New Students
最後に、これから入学する学生へに向けて、一人ずつメッセージをいただきました。
留学生座談会 Part.1 ( Topic.1 Self Introduction, Topic.2 Research Activities )
留学生座談会 Part.2 ( Topic.3 Campus Environment and Support )