Waseda Goes Global: A Plan to Build a Worldwide Academic Network That Is Open, Dynamic and Diverseスーパーグローバル大学創成支援「Waseda Ocean構想」

News through 2023

2023年度までのニュース

ミシガン大学 Arthur Lupia教授による特別ワークショップ 開催のお知らせ

スーパーグローバル大学創成支援政治経済学拠点では、6月のローゼンブルース先生追悼シンポジウムにお招きしておりますミシガン大学のArthur Lupia教授に、政経学生向け特別ワークショップ「Public Value of Social Science Research」を開催していただきます。奮ってのご参加をお待ち申し上げております。

日時:6月30日(金)10:40~12:50
形式:対面
会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館7階701教室
言語:英語
対象:早稲田大学学部生、大学院生、教職員、一般 ※事前登録なし・参加費無料

 

タイトル: Public Value of Social Science Research

概要:

社会科学者が行う学術研究の成果は、社会にも有用な知見をもたらすものであり、公共の議論にも大きな影響を与えうるものです。しかしながら、学術的読者に向けて書くこととと、一般的な読者に向けて書くことは全く異なる取り組みであり、一般的な聴衆に学術成果を説明する、いわゆる象牙の塔の外でのコミュニケーションには、研究者の側で様々な工夫やトレーニングが必要です。

Lupia教授は米国国立科学財団の社会科学部門のアシスタントディレクターとして、社会科学研究の公共的重要性について議会や社会に説明する役割を担ってこられました。本ワークショップでは、大学院生や若手研究者らが現在進めている研究や研究計画について報告を行い、その内容に対してLupia教授からコメントだけではなく、研究の成果や重要性を効果的に社会に伝えていくにはどのようにしたらよいのかについてアドバイスをいただきます。

 

ミシガン大学

問い合わせ:尾野 嘉邦 ([email protected]
主催:早稲田大学スーパーグローバル大学創成支援事業 実証政治経済学拠点
Dates
  • 0630

    FRI
    2023

Place

早稲田キャンパス 3号館 701教室

Tags
Posted

Mon, 12 Jun 2023

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/sgu/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる