健康スポーツ科学拠点に、訪問教員として、シンガポール国立大学より、リー ジェイソン カイ ウェイ先生(Dr.Lee, Jason Kai Wei) をお迎えしました。リー先生は5月20日から6月3日までの間、集中講義「Optimising Human Potential in a Warming World(全15回)」を担当し、6月8日(水)には対面及びZoomのハイブリッド方式でミニワークショップを開催いたします。
リー先生は、2021年度にオンラインにて、二日間に渡り講義を開催しました(講義の模様はこちら)。今回、訪問教員として本拠点にて対面での授業を開講できることは、学生にとっても貴重な教育機会となります。
世界保健機関(WHO)および世界気象機関(WMO)のClimate Change on Workers’ Health and Productivityにおける専門グループの委員でもあるリー先生に、そうしたグローバルな視点を織り交ぜて授業を実施していただく予定です。
※SGU健康スポーツ科学拠点リーダー正木 宏明教授(右)、今回のリー先生招聘のコーディネーターである宮下 政司教授(左)とともに記念撮影
コース概要は以下の通り(シラバスより抜粋)
With global warming, the impact of heat on health and performance will become a growing concern. Through a mix of lectures, tutorials and practicums, this course will address key physiological principles and considerations across various segments of the population who may be compromised under heat stress. The course will equip the MSc and PhD students with the necessary knowledge and skills to design heat mitigation programmes and implement strategies to augment human health, safety and performance.