Research Activities早稲田大学 研究活動

News

ニュース

Waseda Researcher – Michiaki Hamada

早稲田大学では、国際研究大学としての地位確立の担い手となる注目の若手・中堅研究者を、次代の中核研究者として選出しています。

その一人である先進理工学部の浜田道昭教授は、バイオインフォマティクスの観点からRNA(リボ核酸)の機能を明らかにし、さらにその機能を創薬に応用する研究を進めています。

バイオインフォマティクスという比較的新しい研究領域を専門として選んだきっかけや、未解明のことが多いRNAに対してどのように挑んでいるのかなどについて、ご紹介します。

【次代の中核研究者】浜田 道昭(先進理工学部 教授)

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/research/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる