Click here for the English page (英語版のページはこちら)
※2025/1/27 掲載
日頃より、早稲田大学スチューデントダイバーシティセンター・GSセンターのコミュニティ・スペースや図書、個別相談を利用していただきありがとうございます。2025/2/4~2025/3/31の春季休業期間中は、以下のように当センターを運営いたします。詳細な開室状況やサービスについては、ウェブサイトTOPにあるカレンダーをご参照ください。
開室およびセンター利用について
春季休業期間中は、コミュニティースペース利用以外のオンラインと対面形式のサービスの両方を並行して提供します。
開室場所 【本館】戸山キャンパス30号館(学生会館)103室
※【分館】早稲田キャンパス10号館 213室は閉室
開室時間 10:00-16:00(平日の月、火、木、金曜日); 13:10-16:00(平日の水曜日)
※メール・電話受付時間:9:00~17:00(平日)
休業間中、GSセンターは原則平日(ただし指定した日時以外)に開室をしますが、一部サービスを停止いたします。
(a)個別相談(取材・研究依頼等含む)(オンライン:〇、対面:〇)
ジェンダーやセクシュアリティ等に関連する困りごと、悩み、深めたいことや整理したいことのある学生に対し、専門知識の職員が相談支援を行います。個別相談について、詳しくはこちらからご確認ください。
- 対象となる方
(1)早稲田大学の学部・大学院・芸術学校・附属機関の学生と附属校の生徒
(2)早稲田大学の学部・大学院・芸術学校・附属機関と附属校で学生・生徒を指導している教職員(学生・生徒関連の相談に限ります)
(3)早稲田大学の学部・大学院・芸術学校・附属機関の学生と附属校の生徒の保護者等の方(学生・生徒関連の相談に限ります)
※学外の方の相談はお受けできませんので予めご了承願います。
■GSセンター個別相談申込フォーム(MyWasedaのサイトに移動します)
(b)コミュニティスペース利用(オンライン:×、対面:×)
休業中は一時的にコミュニティスペース利用を中止いたします。お話をされたい場合は、個別相談を予約してください。また、春季休業中は学生スタッフはおりませんのでご注意ください。
(c)図書利用(貸出・返却受付)(オンライン:✖、対面:〇)
図書貸出や返却手続きを直接来室にて行っていただけます。春季休業前後は「長期休暇特別貸出期間」となります。
- 在学生・教職員: 2025年1月21日から一人5冊まで借りていただけます(返却期限 4月21日)。
- 2024年度秋学期末を以て学籍がなくなる方: 2025年1月21日から一人5冊まで借りていただけます(返却期限 3月14日)。
※対象:
(1)早稲田大学に在学している学生
(2)早稲田大学の教職員
●一般の方へ
見学や取材等の来室にあたっては事前にお問い合わせください。