Gender and Sexuality Center早稲田大学 ジェンダー・セクシュアリティセンター(GSセンター)

News

ニュース

【6/13(土)15:00~】すべての大学に多様なセクシュアリティを ーコロナによって変化する「つながり方」とこれからー

※5/29(金):登壇者、司会に関する情報を更新しました。
※7/8(水):登壇者の所属団体のリンクを反映しました。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、人々の生活は大きく変化しています。その中で特に変化したのがコミュニケーションの方法、「つながり方」だと思います。

この「つながり方」の変化は、多様なセクシュアリティを持つ私たちに様々な影響を与えています。
Withコロナ、Afterコロナ時代を見据えた取り組み、課題などを大学コミュニティに関わる学生・教職員・卒業生の3者で考えます。

日時

2020年6月13日(土)15:00~17:30(Zoom会場は14:45~開場しています)

スケジュール

15:00~パネルディスカッション
16:30~グループワーク

会場

Zoom(参加申し込みをした方にのみお送りいたします)

対象

学生・教職員・卒業生・その他興味がある方
こんな方におすすめ:
・自分の大学や他の大学の状況を知りたい方
・多様なステークホルダーとつながりたい方
・自ら課題解決に取り組みたいと考えている方など

定員

50名

言語

日本語 ※This event will mainly be held in Japanese.

参加費

無料

事前登録

下記webフォームにて要事前申込(6/10締め切り ※ただし定員に達し次第、締め切る可能性があります)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfgyFH07R9cKcST8ZcbdG2UpJ5Hdd1-inKElUGQPs4_FHXT-Q/viewform?usp=sf_link

ゲスト

■長島 佐恵子 氏(中央大学教授)

中央大学の教員として英語、文学、ジェンダー・セクシュアリティ論などを学んだり教えたりしている。
2020年4月に開所した中央大学ダイバーシティセンターの運営委員として、ジェンダーやセクシュアリティに関わるキャンパスの環境整備に取り組む。

 

■大賀 一樹 氏(早稲田大学GSセンター専門職員)

1988年、島根県生まれ。公認心理師、臨床心理士。幼少期に性別違和を覚え、20歳の時に「Xジェンダー」というセクシュアリティを認識する。大学院の修士課程にて「ジェンダー・アイデンティティ」の研究を行いながら、厚労省補助金事業「よりそいホットライン」にて「性別や同性愛」に関する相談窓口で5年従事。現職は、東京都公立学校スクールカウンセラー、早稲田大学GSセンターほかNPO法人理事等多数。

 

■松岡 宗嗣 氏(一般社団法人fair代表理事)

1994年愛知県名古屋市生まれ。明治大学政治経済学部卒。政策や法制度を中心としたLGBTに関する情報を発信する一般社団法人fair代表理事。ゲイであることをオープンにしながら、HuffPostや現代ビジネス、Forbes、Yahoo!ニュース等でLGBTに関する記事を執筆。教育機関や企業、自治体等での研修・講演実績多数。

 

■小川 奈津己 氏(NPO職員/中央大学白門一新会メンバー

中央大学文学部人文社会学科国文学専攻卒業。在学中はセクシュアルマイノリティサークルLIGHT HEARTSに所属。卒業後は中高一貫校に教員として勤務。現在はNPO法人で多様な性に関する出張授業・研修・教材開発等に取り組む。トランスジェンダー男性、ゲイ。

 

■駒村 日向子 氏(お茶の水女子大学大学院生/白門一新会メンバー)

1998年、長野県生まれ。中央大学法学部卒。大学2年で参加した、学部の短期留学プログラムであるSydney Active Learning Program を通し、フェミニズムに興味を持つと同時に自身がノンバイナリ―、パンセクシュアルであると気付く。現在はお茶の水女子大学大学院の修士課程で再生産労働の研究をおこなう。

 

■青柳 雄大 氏(早稲田大学学部生)

1999年埼玉県生まれ。早稲田大学教育学部在学中。英語学と社会イノベーションを主に専攻。デンマーク交換留学を通し、早稲田大学GSセンター学生スタッフとして活動開始。学外ではMarriage for All Japanにての長期インターン、コロナ期間中に始まったプロジェクト「できること会議」共同代表を務める。現在「Diversity Campus」というLGBTQ+•Allyによる社会活動をしていく団体を立ち上げ中。

 

■よし 氏(中央大学Mimosa代表)

多様な性について考えるサークルMimosaの代表。
当事者学生のピアサポートや、LGBTs・ジェンダーに関する情報発信を目的に日々活動している。

 

■司会:今井 瑠々 氏(フリーアナウンサー/白門一新会メンバー)

中央大学在学時からフリーアナウンサーとして活動。2018年日テレアナウンススクール卒業。また、国際協力団体ジョイセフピアアクティビストとして、SRHRの出張授業なども行なっている。

*イベント
東京湾大感謝祭2018
TokyoStartupGateway2018、
ミライfes’2019 ~20代女子のリアル

*ラジオパーソナリティー
八王子FMラジオパーソナリティ
Stand.fm ラジオパーソナリティ

*ナレーション
アルー株式会社etudes eラーニングナレーション

 

主催

中央大学白門一新会(中央大学若手同窓会)

共催

早稲田大学GSセンター、中央大学ダイバーシティセンター中央大学mimosa

お問合せ

kazunaritanimura1994★gmail.com (担当:谷村)
※「★」を「@」にかえてお送りください。

 

Dates
  • 0525

    MON
    2020

    0613

    SAT
    2020

Place

Zoom(参加申し込みをした方にのみお送りいたします)

Tags

GSセンターは、早稲田大学のLGBTQ+(性的マイノリティなど)学生や、ジェンダー・セクシュアリティに関心のある全ての人々(アライ含む)の居場所であり、誰もが自由に利用できるセーファースペース/リソースセンターです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gscenter/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる