本企画は、「カミングアウトされた人も、カミングアウトの当事者だ。」をテーマに、セクシュアリティのカミングアウトを受けたことのある人を対象とした座談会を行います。経験の共有を行い、それをもとにしてカミングアウトについて考えるイベントです。カミングアウトされたことについて悩んでいた、悩んでいる、悩んでいないに関わらずお気軽にご参加ください。
【詳細】
①アイスブレイク
②カミングアウト「された」経験の共有
紙に書き出して個人的に経験を整理してから、参加者一人一人にゆっくりカミングアウトされた経験を語って頂きます。
③カミングアウトを考える
共有した経験をもとにカミングアウトについて考えます。
1.カミングアウトしてくれた人に今、伝えたいこと。
2.カミングアウトされるかもしれないあなたに伝えたいこと。
3.次はこんな風にカミングアウトを受け止めたい!
という順にテーマを設け、座談会を行います。ファシリテーターがつきグラウンドルールが存在する場での座談会となります。
【グラウンドルール】
- 聞いた話になんらかの感情を抱いたらリアクションは「へ~」で統一しましょう。
- ここで聞いた話はここに置いて帰る。このイベントをきっかけにさらに悩んだり考えることがあれば、ふらっとGSセンターにお越しください。
- 意見を出す場では相手の意見を否定しないようにしてください。
【日時】第一回10月16日 16:30~(5限)
第二回10月23日 16:30~(5限)
第三回10月30日 16:30~(5限)
※当イベントは全体で90分程度を予定しています。
【場所】GSセンター(早稲田キャンパス10号館2階)
【対象】セクシュアリティのカミングアウトを受けた経験がある早大生
(なお参加者のセクシュアリティは問いません)
【事前登録】必要
参加をご希望の方は、①ニックネーム ②当イベントをどこで知ったか の2点を記載して下記メールアドレスまでご連絡下さい。
(定員を大幅に超えた場合は先着順とさせて頂きます。予めご了承ください。)
【定員】各回10名
【参加費】無料
GSセンター企画の参加申し込みメールアドレス
※尚、ご不明な点、参加への不安等もこちらのアドレスまでご連絡ください。