こんにちは!GSセンタースタッフです。
後期一発目のランチ会!やーりまーすよー!
トークテーマは、10/11のナショナル・カミングアウト・デーにちなんで、「カミングアウト」です。
カミングアウトは、当人の自己肯定感の向上や、自己開示による人間関係の深まりが期待される、といった面がある一方、未だ社会の様々な無理解によって、カミングアウトを困難にしている現状があります。
また、カミングアウトされた側も、悩みを抱えてしまい、トラブルを起こす場合もあります。
【関連記事】
友人や知人からカミングアウトされたらどうすればいいのか
https://www.waseda.jp/inst/weekly/news/2019/07/19/65467/
様々な視点から、ちょっとマジメに考えてみませんか?
聞き専も大歓迎!お昼ごはんを食べながら、みんなでたくさんお話ししましょう!
【日時】 2019年10月11日(金) 12:30~13:30(予定)
【会場】 GSセンター ※途中入退場OK
【参加費】 無料(昼食をお持ちください)
【参加対象】 早大生・教職員・一般
【コンテンツ】
・自己紹介
・カミングアウト/カミングアウトデーについて
・フリートーク
【申込方法】 会場に直接来場(申し込み不要)
【言語】日本語
【主催】 早稲田大学GSセンター
【その他】心配なことや気になること、言語や障がいに関する配慮などのお問い合わせは、10月9日(水)までに、以下のメールアドレスにお願いいたします。
If you have trouble or need of reasonable accommodation (e.g. English translation), please let us know by October 9th.
MAIL: [email protected]
※当然ながら、本イベントは参加者に対して、カミングアウトや、自身の経験を語ることを強要しません。安心してご参加ください。