Gender and Sexuality Center早稲田大学 ジェンダー・セクシュアリティ・センター(GSセンター)

News

ニュース

1/18(金) 「クィア・スタディーズ」の理解を深める勉強会を開催

皆さん、秋学期の期末試験が迫っていますが勉強は進んでいますか?

GSセンターでは、学生スタッフによる「クィア・スタディーズ」について理解を深める勉強会を開催します。

このテーマに興味のある学生同士で分からないところを質問し合い、クィア・スタディーズへの理解を深めましょう!知識に自信を持っている人も、他人に説明することでさらに理解が深まるかも。

皆さん一緒に勉強しましょう!!

※あくまで学生同士の勉強会です。討論をしてみて分からないことや正確なことは、クィア・スタディーズを専門とする文学学術院の森山至貴先生にきちんと質問して確認しましょう。

【日時】 2018年1月18日(金) 13:00~14:30

【会場】 早稲田キャンパス10号館2階GSセンター ※途中入退場OK

【参加費】 無料

【参加対象】 早大生・大学院生・他大生・教職員・一般

【コンテンツ】
教科書:森山至貴『LGBTを読み解く-クィア・スタディーズ入門』
・レズビアン/ゲイの歴史
・トランスジェンダーの誤解を解く
・ジュディスバトラーは何をジェンダートラブルで言ったか?
・パフォーマティブ、ホモソーシャル、ヘテロノーマティビティ

【申込方法】 会場に直接来場

【主催】
早稲田大学GSセンター

Dates
  • 0109

    WED
    2019

    0118

    FRI
    2019

Place

早稲田キャンパス10号館2階GSセンター

Tags
Posted

Wed, 09 Jan 2019

GSセンターは、早稲田大学のLGBTQ+(性的マイノリティなど)学生や、ジェンダー・セクシュアリティに関心のある全ての人(アライ含む)の居場所であり、誰もが自由に利用できるセーファースペース兼リソースセンターです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gscenter/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる