Global Education Center (GEC)早稲田大学 グローバル・エデュケーション・センター

News

ニュース

公開講座「グローバルヘルス」(11/22)感じる・解かる・カタチにする~発信する学生たち~

早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)は、大学において学生の体験や参加を重視する新しい形の授業を目指し、GECに授業を設置しています。「グローバル・ヘルス」は、その一つです。

「グローバル・ヘルス」の授業は、先生から一方的に学ぶ授業ではありません。学生たちが、自分たちで問いを立て、そこから社会を変えるメッセージを発信する場です。授業では、社会的に弱い立場に置かれる人々の視点から、「私たちの社会はどうありたいのか」について取り組むプロジェクトを実施しました。

こうした大学生たちによる、これまでの成果を発表する最終日を一般公開授業とします。型にはまらない自由な発表の場を通じて、社会に影響を与える試みです。ぜひとも多くの方々にご来場いただき、その可能性を感じていただけたら幸いです。

DSC_2043

日 時

2016/11/22 (火) 13:00~14:30

会 場

早稲田大学早稲田キャンパス10号館404号 *どなたでも入場できます

プログラム

13:00~13:30 <テーマ> セクシャルマイノリティ <発表チーム名> 甘いハム
13:30~14:00 <テーマ> DV被害者      <発表チーム名> カントリーマーム
14:00~14:30 <テーマ> 不登校       <発表チーム名> A+

問い合わせ

担当教員 早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター准教授 兵藤 Tel 03-3203-4192

Dates
  • 1122

    TUE
    2016

Tags
Posted

Mon, 14 Nov 2016

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる