Global Education Center (GEC)早稲田大学 グローバル・エデュケーション・センター

News

ニュース

ベンチャー起業家型リーダー養成講座(11/13) 「最年少でIPOに成功したOB起業家の体験談」

公開講座「ベンチャー起業家型リーダー養成講座」
「最年少でIPOに成功したOB起業家の体験談」

講師の村上太一氏は、早稲田大学1年生の2005年に「ベンチャー起業家養成基礎講座」を受講しビジネスプランコンテストで最優秀賞を受賞。その半年後にインターネットによる成功報酬型アルバイト求人サイトで起業し、新事業を開拓しつつ成長を遂げています。2011年には史上最年少でIPO(株式新規公開)、2012年には史上最年少で東証1部上場を実現し、大学発ベンチャーとして際立つ成功例となりました。

今回、村上氏の体験談を聞く機会を公開講座として実施することとなりました。奮ってご参加ください。

日時 2014年11月13日(木)18:15-19:45(開場 18:00)
会場 早稲田キャンパス8号館B107教室
テーマ 「最年少でIPOに成功したOB起業家の体験談」
内容  起業にかかわるご自身の体験談を語っていただき、受講生には成功する要素について考えていただきます。起業動機、ビジネスの着想法、理念やビジョンを重視した経営、創業直後の課題克服に向けた情熱と行動力、将来展望などが主な論点です。
講師 村上 太一((株)リブセンス代表取締役社長)
1986年生まれ
2006年2月早稲田大学在学中に当社設立、代表取締役社長に就任
担当教員 松本 充司(理工学術院教授)・河合 隆史(理工学術院教授)・鈴江 栄二(グローバルエデュケーションセンター非常勤講師)
シラバス 2014年度 Webシラバス 「ベンチャー起業家型リーダー養成講座」
対象 本学学生
※入場無料・先着順(満員の際は入場をお断りする場合がございます)
※入場時に学生証を確認する場合があります。
主催 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター
共催 早稲田大学 先端ベンチャー・起業家 研究所(通称WAVE)

問い合わせ先

早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター
問い合わせフォーム

Dates
  • 1113

    THU
    2014

Place

早稲田キャンパス8号館B107教室

Tags
Posted

Mon, 03 Nov 2014

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる