余裕定員表・登録対象科目一覧表や科目登録手順、聴講料・実験実習料納入、シーズン実技詳細について紹介します。
授業の教室や連絡事項、教員への問い合わせ、授業中のトラブル、レポート課題等について紹介します。
他大学提供科目や履修にあたっての留意点、科目登録方法、履修上の注意、履修マニュアルについて紹介します。
履修の流れやスケジュール、副専攻一覧、修了式および証明書の発行について紹介します。
履修の流れやスケジュール、コースの一覧および証明書の発行について紹介します。
データ科学認定制度の詳細や認定希望申請について紹介します。
新入生受講必須セミナー、国立科学博物館パートナーシップ等、単位を付与しない教育プログラムについて紹介します。
学部学生交流制度について紹介します。よくある質問や派遣生の声、募集要項等についてもこちらをご覧下さい。
早稲田ポータルオフィスサイトの履修支援・授業運営支援ページにリンクします。
グローバル・エデュケーション・センターで発行できる証明書の種類や申請時に必要な手続きについて紹介します。
科目登録や履修、保健体育科目、コンピュータールーム、全学共通副専攻、学部学生交流制度について、よくある質問を紹介します。
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト