Global Education Center (GEC)早稲田大学 グローバル・エデュケーション・センター

News

ニュース

公開講座「中国の社会」(11/30) 中国市民活動からのメッセージ

GEC設置科目「中国の社会」は、華人圏の政治・外交・経済・文化について中国語でオムニバス講義を聴き、対話討論を行うなど、多彩な分野の講師群と受講者のコミュニケーションを重視した授業型式で、さまざまな角度から中国社会にアプローチすることにより、複合的な視野と発言力を備えた人材育成を目指しています。このたび、本講義では公開講義を実施します。ひろく学内外の皆さんの参加を歓迎します。

日時

2016年11月30日(木)10:40~12:10

場所

早稲田キャンパス3号館2階3-201教室(CTLT Classroom1)

テーマ

我所亲历的公益(中国市民活動からのメッセージ)

内容

日本企業や早稲田大学とのコラボを含め,宋慶齢基金会の活動体験から観る素顔の中国像を語る。フロアとの質疑応答あり。

使用言語

中国語

担当教員

砂岡和子(早稲田大学政治経済学術院 教授)

シラバス

2016年度Webシラバス「中国の社会」

対象

学生・教職員・一般
※入場無料・事前申込不要。直接会場へ。

主催

早稲田大学グローバルエデュケーションセンター

Dates
  • 1130

    WED
    2016

Place

早稲田キャンパス3号館2階201教室

Tags
Posted

Tue, 29 Nov 2016

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる