Future Robotics Organization早稲田大学 次世代ロボット研究機構

News

ニュース

「ドローン&ロボットシンポジウム」10月30日開催

AI(人工知能)があたりまえになる時代に向けて、ロボットのいまを体感しよう !!
「ドローン&ロボットシンポジウム」10月30日開催
親子で参加できるドローンワークショップと、ロボットの最前線を語るシンポジウム

株式会社角川アスキー総合研究所は、「マジカル福島プレイイベント ドローン&ロボットシンポジウム」を、10月30日(日)に実施いたします。
11月3日より6日までの4日間、福島県全域で映画上映会やコスプレ撮影会など、日本最大規模の文化祭として、「マジカル福島2016」(※1)が開催されます。今回の「ドローン&ロボットシンポジウム」はそのプレイベントとして、イノベーション・コースト構想(※2)でも主題となっている「ドローン」と「ロボット」に焦点をあてて開催するもので、角川アスキー総研が運営いたします。
(※1)及び(※2)についてはこちらをご覧ください。

日時:

2016年10月30日(日) 10:00~15:50

会場:

角川本社ビル2Fホール(東京都千代田区富士見2-13-3)

スケジュール概要

■第一部(10:00~12:30)
「プログラミングで自動飛行~親子ドローン教室~」20161030p1
プログラミング環境やドローンは運営側で用意しますので、手ぶらでご参加いただけます。プログラミングの知識は不要です。

 

■第二部(13:30~15:50)
シンポジウム「ロボットができること~今とこれから~」20161030p2
パート1「災害支援、産業用ロボットについて」
パート2「ロボットの広がり、未来について」
最前線でロボットを開発しているクリエイターや研究者、ロボットアニメの製作者等、ロボットについて広く識見をお持ちの方々にその今とこれからを語っていただきます。

スケジュールの詳細はこちらをご覧ください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/fro/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる