Comprehensive Research Organization早稲田大学 総合研究機構

その他

日本自動車部品産業研究所【活動終了】
Research Institute of Japanese Auto Parts Industries

【終了】2003~2008年度
過去の研究所活動はこちら

研究テーマ

日本の自動車部品産業に関する総合的調査

研究概要

日本自動車部品産業の現状と将来像を多様な側面から検討し、世界をリードす る自動車部品産業の構築に向けた課題を研究し、その教育、提言活動を目的に設立 する。日本自動車部品産業が世界最強の競争力を持つ日本自動車産業を支え、日本産 業の屋台骨となり、日本の雇用を担ってきたことは何人も否定できない。しかし近 年、自動車産業のグローバル再編、アジアの自動車産業の台頭の中で、日本自動車 部品産業もその競争力強化の道を構築することが求められている。

本研究所は上記の実践的課題に応えるため、早稲田のみならず、広く自動車部 品関連各機関のメンバーが集う場として設立する。当面の5年間の研究課題は

1. 日本自動車部品産業の現状
2. 日本自動車部品産業の構造変化
3. 日本自動車部品産業の世界展開と世界戦略の検討

にある。

研究報告

2008年度
研究報告 本年度は昨年秋の米国発金融危機から波及した世界的な景気沈滞が、自動車産業・自動車部品産業にも大きな影響を与えたことにも注視し、以下に関して調査・研究を行い、教育・提言活動を実施した。

1 日本自動車部品産業の現状
2 日本自動車部品産業の構造変化
3 日本自動車部品産業の世界展開と世界戦略
4 不況下における自動車部品産業の現状と克服
5 不況下における地域自動車部品産業の現状と克服

 主なシンポジュウム、研究・調査、研究会・講演会は以下の通り。
 
シンポジュウム
  09年3月2日(月)13:00〜17:00 早稲田大学アジア・太平洋
  研究科会議室
  「不況下における自動車部品産業の現状と克服」
  講師
  小枝 至 日産自動車株式会社 前共同会長
  高橋武秀 社団法人日本自動車部品工業会 専務理事
  横田光弘 日本貿易振興機構(JETRO) 中国事務所所長 
  金顕哲  ソウル大学 教授
  劉 剛  南開大学 教授
  
研究・調査
  08年5月〜08年8月
  「新潟県における自動車部品産業の拠点形成に関する調査
  研究」
   
研究会・講演会
  4月から3月毎月、当研究所にて開催し企業関係者・学生など
  多数の参加者あり。
2007年度
研究報告 本年度は、5年間の研究課題の集大成の年として「1、日本自動車部品産業の現状 2、日本自動車部品産業の構造変化 3、日本自動車部品産業の世界展開と世界戦略の検討」研究し、その教育・提言活動を実施した。また、近年環境問題がクローズアップされ、自動車部品産業も例外ではない。そこで、教育・研究に力をいれた。その内容は、下記の通りである。

 シンポジュウム
  07年6月15日(金)13:10〜16:40 東京ビッグサイト会議室にて
  「これからの地球環境と自動車づくり」〜ハイブリッド・デイーゼ
  ル・エタノール〜
  講師 経済産業省製造産業局自動車課長 日下部 聡氏
     本田技研工業(株)代表取締役専務取締役 白石 基厚氏
     (財)日本自動車研究所エネルギ・環境研究部部長主席
     研究員 瀬古 俊之氏

 研究会・講演会
  4月から3月毎月当研究所にて開催し学生・企業より多数参加し
  た。

 出版
  小林英夫・太田志乃共著「図解早分かりBRICs自動車産業」 
  日刊工業新聞社刊
2006年度
研究報告 当研究所は、2003年10月『日本の自動車部品産業に関する総合的調査』を研究テーマに、日本自動車部品産業が世界最強の競争力を持つ日本自動車産業を支え、日本産業の屋台骨となり、日本の雇用を担ってきたが、近年、自動車産業のグローバル再編、アジアの自動車産業の台頭により、日本自動車部品産業もその競争力強化の道を構築することが求めらている。
 そこで、日本自動車部品産業の現状と将来像を多様な側面から検討し、世界をリードする自動車部品産業の構築に向けた課題を研究し、その教育、提言活動を目的に設立された。

 2006年の活動として、研究会を毎月開催しており、7月に『自動車産業からみたBRICsの将来展望』をテーマに経済産業省日下部自動車課長、スズキ(株)鈴木会長、日産自動車(株)小枝共同会長、当研究所小林所長によるシンポジュームを開催するとともに、2月(株)小糸製作所加藤会長、6月NOK(株)鶴社長、(株)ショーワ松島社長、JAPIA島田専務理事の3氏による各講演会を開催しております。
 書籍の出版につきましては、2006年6月に小林所長、大野副所長共著『世界を駆けろ日本自動車部品産業』を日刊工業新聞社より発刊しました。
 詳細につきましては、早稲田大学日本自動車部品産業研究所ホームページをご覧ください。
ホームページアドレス http://www.wiaps.waseda.ac.jp/user/kobayashi/zidosya-top.htm

所長

小林 英夫[こばやし ひでお](大学院アジア太平洋研究科教授)

メンバー

研究員
小林 英夫(大学院アジア太平洋研究科教授)
浦田 秀次郎(大学院アジア太平洋研究科教授)
奥島 孝康(大学院法務研究科教授)
小口 彦太(大学院法務研究科教授)
黒須 誠治(商学学術院教授)
柳 孝一(商学学術院教授)
吉川 智教(商学学術院教授)
寺本 義也(商学学術院教授)
西村 吉正(商学学術院教授)
法木 秀雄(商学学術院教授)

客員教員(非常勤)
小枝 至(客員教授)

客員研究員
中島 武
高橋 武秀
竹野 忠弘
兼村 智也

連絡先

日本自動車部品産業研究所
〒162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町513番地
早稲田大学研究開発センター120-1号館 4F 403A号室

TEL:03-5272-6192(#3015)
FAX:03-5272-6192(#3015)
Email:[email protected]

WEBサイト

http://www.waseda.jp/prj-japiri/

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cro/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる