Comprehensive Research Organization早稲田大学 総合研究機構

その他

情報教育研究所【第Ⅰ期】【活動終了】
Institute for Digital Enhancement of Cognitive Development

【終了】2000~2005年度
過去の研究所活動はこちら

研究テーマ

情報教育・教科教育の情報化

研究報告

※情報教育研究所
2005年12月01日〜2010年09月30日までの活動に関してはこちら
http://www.kikou.waseda.ac.jp/WSD322_open.php?KenkyujoId=Q7&kbn=0&KikoId=01

2004年度
研究報告 本研究所では、MNC『教育の情報化:連携と支援』研究部会・同『言語情報科学』研究部会の活動と連携しつつ、学習履歴の活用による学習素材の高度化と学習者のプロファイリングによる学習の個別化について研究を継続した。所長を研究代表者とする科学研究費補助金(2004年4月-2006年3月)萌芽研究:課題番号16652040 『電話による日本語リスニング・スピーキング自動試験の運用性・信頼性・妥当性の検証』を受け、Ordinate Corporation と協力して同社のSJT(Spoken Japanese Test) の開発に協力しつつ、同試験の運用性・信頼性・妥当性を検証するためのデータ収集に着手した。
 本年度企画・運営に関わったイベントのうち2つを以下にあげる。
– 電子情報通信学会思考と言語研究会・早稲田大学情報教育研究所共催研究会
(テーマ:言語の教育と学習), 機械振興会館, 2004年12月11日.
– IWLeL 2004: an Interactive Workshop on Language e-Learning, 早稲田大学情報教育研究所・ことばの科学研究所・(独)情報通信研究機構共催, 早稲田大学国際会議場, 2004年12月10日.

所長

原田 康也[はらだ やすなり](法学学術院教授)

メンバー

研究員
原田 康也(法学学術院教授)
浦野 義頼(大学院国際情報通信研究科教授)
小川 利康(商学学術院教授)
筧 捷彦(理工学術院教授)
白井 克彦(理工学術院教授)
瀧澤 武信(政治経済学術院教授)
中野 美知子(教育・総合科学学術院教授)
楠元 範明(教育・総合科学学術院助教授)
森田 彰(商学学術院助教授)
橘 孝博(高等学院教諭)
半田 亨(本庄高等学院教諭)

客員研究員
辰己 丈夫(神戸大学発達科学部助教授)
前野譲二(MNC客員講師(専任扱い))

連絡先

Email: [email protected]

WEBサイト

http://www.decode.waseda.ac.jp/

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cro/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる