2025年3月23日(日)に、第12回早稲田大学ライティング・フォーラムが開催されました(主催:早稲田大学グローバル・エデュケーション・センター ・アカデミック・ライティング教育部門、会場:早稲田キャンパス3号館)。
今回のフォーラムでは、アカデミック・ライティング教育部門の創設者であり、プログラムの発展に多大な貢献をされた佐渡島紗織教授の御退職記念イベントの一貫として開催されました。50名以上の学生や教職員、卒業生が参加し、一同がライティング・センターがある3号館に集まりました。
ポスター発表では、ライティング・センターの現役チューターと学部生向け日本語アカデミック・ライティング授業「学術的文章の作成」の指導員、加えてチューターと指導員の卒業生が発表を行いました。日本語、英語合わせて9つの研究成果の発表が行われました。多くの方が参加くださり、早稲田大学だけでなく他大学におけるライティング指導・支援の方法について活発な意見交換が行われました。
御協力・御参加くださったみなさまのおかげで充実したイベントになりました。ありがとうございました。