さよなら記念会堂 バスケットボールメモリアルゲーム
早稲田大学記念会堂は、まもなくその歴史の幕を閉じます。
7月5日、早稲田大学記念会堂で「さよなら記念会堂 バスケットボール部メモリアルゲーム」が開催されました。
暑い日も寒い日も汗と涙を流し練習してきた記念会堂。勝利の喜びと敗戦の悔しさを味わってきたこのホームコートに、バスケットボール部の現役部員、OB・OGら約120名がかけつけ、熱い声援と熱気に包まれたメモリアルゲームを行いました。
最後は、参加者全員で大きな輪をつくり、応援部代表委員主将リードのもと、早稲田大学校歌を斉唱しました。文字通り、バスケットボール部を支えてきたホームコートに感謝するとともに、別れを惜しみながら、記念写真を撮影しました。
(撮影協力)柴田健司様、柴田和己様
「 現役部員 vs OB 」のティップオフ!最後の戦いが始まった
OBチームの作戦会議、現役には負けられない
bjリーグで活躍する井手勇次選手のシュート
女子の交流ゲームも行われた
昨シーズン、インカレ優勝時にMVPに輝いた、桂 葵さん
閉会式 -さよなら記念会堂 ありがとう記念会堂-
現役部員、OB、OGが肩を組み、ひとつの大きな輪に男子部OBの集合写真
女子部の現役部員・OGの集合写真
全員で最後の集合写真
今後の「さよなら記念会堂イベント」
・7月19日(日)バドミントン部メモリアルゲーム(主催:バドミントン部)
・8月2日(日)さよなら記念会堂イベント(主催:学生生活課、公認学生サークルが多数出演)