Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

5/28・29野球早慶戦 『矜持』持って打倒慶應 3年ぶり応援部・客席一体でエール

大阪桐蔭時代から続ける「ルーティン」を行う中川卓也主将

早大生であることを実感する「華の早慶戦」

早稲田大学野球部は528日(土)と29日(日)、東京六大学野球春季リーグ戦で慶應義塾大学と対戦します。優勝を目指してリーグ戦に臨んだものの、共に賜杯を逃した早慶両校ですが、そんなことは「華の早慶戦」に関係はありません。野球部は現在、勝ち点「1」ですが早慶戦で勝って「矜持」を見せてくれることに期待しています。

春の野球早慶戦は新入生が同級生や先輩と共に観戦し、応援文化を体験することで「早大生であること」を実感できる重要な機会です。しかしコロナ禍により、2020年はリーグ戦が夏に延期され、2021年も緊急事態宣言下で大学のサークル活動・行事として神宮球場に応援に行くことができなくなっていました。しかし…。

外野席当日販売、応援部の間近で観戦できる!

2022年春の早慶戦では3年ぶりに外野観戦(チケットは当日販売のみ)が可能となり、外野指揮台が設置され、応援部・客席が一体となった臨場感ある観戦が復活します。

※校歌・応援歌の歌唱、選手への声援、肩組み、応援席の撮影は禁止されております

学生150人を無料招待!!! 野球部員・応援部員の観戦レクチャーも開催

競技スポーツセンターでは、抽選で150人の学生を応援部にできるだけ近い内野指定席に無料招待し、「華の早慶戦」を実際に見ることで早稲田文化を感じてもらいます。招待学生には事前に、野球部・応援部の部員による観戦レクチャー=写真=が行われました。球場に行けない方は、テレビ中継やインターネット中継、インターネットテキスト速報が行われますのでリモートで是非、ご観戦ください。

2022年は早稲田スポーツ誕生125周年。記念プロジェクト「BEYOND125」を掲げている早稲田大学は、早稲田スポーツ44部の活動全体を盛り上げていきます。オフィシャルの応援ウェア・グッズも「早稲田スポーツ公式オンラインストア」にて絶賛販売中ですので、是非グッズを身に付けて、熱い応援をよろしくお願いいたします。

早稲田大学応援部
「今週末はいよいよ早慶戦。
この動画を見ている皆さんも、野球部と、そして我々応援部と共に闘いませんか?
熱い熱い応援をよろしくお願いします。そして、必ず打倒慶應を果たしましょう。」

チケット販売

早慶戦チケット販売はこちら

早慶戦については混雑が予想されますので、新型コロナウイルス感染症予防の観点から 内野席は全席指定席で前売り販売を行います。外野席は自由席で、神宮球場で当日販売いたします。なお、こちらの早慶戦を観戦されるお客様へ もお読みください。(六大学野球連盟HPより)

テレビ中継

第1戦 5月28日(土)13:00~~15:54予定 BS朝日
第2戦 5月29日(日)13:00~(サブチャンネル) 14:00~(メインチャンネル)予定 NHK Eテレ

インターネット中継

BIG6.TV

インターネットテキスト速報

PLAYER! 早稲田 VS 慶應義塾

ソーシャルメディア

早稲田大学野球部
早稲田大学応援部
早稲田スポーツ新聞会
東京六大学野球連盟
BIG6.TV

早慶戦直前特集

監督・選手ら11名にオンラインインタビューを行った早稲田スポーツ新聞会。春季早慶戦直前特集『矜持』として、今シーズンの振り返りと早慶戦への意気込みを伝えています。早稲田ウィークリーによる早慶戦特集と合わせて、試合観戦前に是非、一読を。

2022春季早慶戦直前特集『矜持』【早稲田スポーツ新聞】

野球部・2022春季早慶戦直前特集『矜持』 選手・監督インタビュー

中川主将&蛭間副将対談【早稲田ウィークリー】

神宮球場で応援しよう! 六大学野球・早慶戦は5月28日(土)29日(日)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる