2019年5月13日
本学社会科学総合学術院にて、公益財団法人 日中友好会館との協力のもと、対日理解促進交流プログラム「JENESYS 2019」の一環である中国社会科学院青年研究者代表団一行(23名)の来訪を受けた。
当日は本学部および研究科生を交え、以下の研究発表会を実施し、活発な意見交換が行われた。
歓迎挨拶 劉傑 社会科学総合学術院長
訪問団団長挨拶 何徳旭 中国社会科学院財経戦略研究院 院長
研究発表(1) 「持続可能性の経済理論」
赤尾健一 社会科学総合学術院 教授
研究発表(2) 「中国大気汚染対策における成果、挑戦と展望」
陳素梅 中国社会科学院工業経済研究所 助理研究院