外国の大学またはこれに相当する高等教育機関に在学し教育を受ける場合は、その在学中1学年または1学期相当期間に限り、指導教員承認の下、社会科学総合学術院事務所で申請手続を行い、研究科運営委員会の承認を得て、以下のとおり留学の取り扱いを受けることができます。
留学期間は、留学先教育機関の在学期間に依らず、本学の学期に合わせて認めます。
1年間 (通算9ヵ月以上) | 4月1日~翌年3月31日 または9月21日~翌年9月20日 |
1学期間 (連続4ヵ月以上) | 4月1日~9月20日 または9月21日~翌年3月31日 |
原則として、在学中に1年を超える期間、留学することはできません。ただし、正当な理由がある場合は、留学期間の延長または再留学を許可することがあります。
箇所間協定により、社会科学研究科独自の留学プログラムを1学期間・1年間で展開しております。
プログラムの内容は派遣先の大学によって異なります。
◆出願要領
【2024秋出発】清華大学修士DD募集要項 ※修正が入る可能性あり(日程は変更無し)
応募受付期間:~~2月9日17:00
(参考)【2023秋出発】清華大学修士DD募集要項 ※募集終了
◆募集要領
【2025秋出発】国立清華大学 竹師教育学院
出願期間:4/18(金)~4/27 (日)まで
◆出願要領
【2024秋出発】箇所間協定 交換留学プログラム(台湾)出願要領
出願期間:2/20(火)~3/1(金)15時まで
(参考)【2024春出発】箇所間協定 交換留学プログラム(台湾)出願要領 ※募集終了
(参考)【2023秋出発】箇所間協定 交換留学プログラム(台湾)出願要領 ※募集終了
◆募集要領
【2024秋出発】国立台湾大学 社会科学院
【2024秋出発】国立中山大学 社会科学院
【2024秋出発】国立清華大学竹師教育学院
(参考)【2024春出発】国立台湾大学 社会科学院 ※募集終了
(参考)【2024春出発】国立中山大学 社会科学院 ※募集終了
(参考)【2024春出発】国立清華大学竹師教育学院 ※募集終了
(参考)【2023秋出発】国立台湾大学 社会科学院 ※募集終了
(参考)【2023秋出発】国立中山大学 社会科学院 ※募集終了
(参考)【2023秋出発】国立清華大学竹師教育学院 ※募集終了
◆出願要領
【2025秋出発】箇所間協定 交換留学プログラム(フランス)出願要領
出願期間:3/14(金)~4/3(木)17時まで
◆募集要領
【2025秋出発】ボルドー政治学院
【2025秋出発】リール大学
【2025秋出発】リヨン政治学院
◆(参考)出願要領
【2024秋出発】箇所間協定 交換留学プログラム(フランス)出願要領 ※募集終了
◆(参考)募集要領
【2024秋出発】ボルドー政治学院 ※募集終了
【2024秋出発】リール大学 ※募集終了
【2024秋出発】リヨン政治学院 ※募集終了
留学期間中の授業料は各学期5万円(私費留学)とし、教育環境整備費は免除、諸会費は徴収されます。詳しくは、社会科学総合学術院事務所で配付している留学のパンフレット、および留学センター発行の『留学の手引き』を参照してください。
在学中に留学し修得した単位は、10単位を上限に本研究科の修了必要単位として認定を受けることができます。詳しくは、社会科学総合学術院事務所へお問い合わせください。
修士課程の学生で、帰国年度の修了を希望する場合は、留学中であっても、5月の決められた期日までに修士論文の計画書を提出しなければなりません。(計画書は修了予定の年度に提出しなければなりません。つまり、前年度に提出していても無効となります。)また、秋(10月中旬頃)に行われる修士論文研究発表会で発表しなければ修了できません。
9月21日から翌年9月20日まで留学する場合は、留学前に登録していた秋学期の科目は取消になります。復学時に科目登録し、履修してください。留学前後の科目履修、成績の取り扱いについては、留学前に確認してください。