Graduate School of Law(Juris Doctor Program/Law School)早稲田大学大学院法学研究科法曹養成専攻(法科大学院)/早稲田大学大学院法務研究科

News

ニュース

[受験者向け情報]2021年度一般入学者選抜試験(夏入試)合格者の概要等

2021年度一般入学者選抜試験(夏入試)合格者の概要等

2020.10.26掲載

法学未修者試験
(3年標準課程)
法学既修者試験
(2年短縮課程)
合 計
志願者
募集人員 約45名 約140名 185名
志願者数 238名 581名 819名
合格者数 49名 320名 369名
合格者の概要
男性 22名 203名 225名
女性 27名 117名 144名
平均年齢 23.9歳 (21~40歳) 22.6歳 (21~57歳)   -
合格者の最終経歴 (バックグラウンド)
学部学生 37名 (75.5%) 299名 (93.4%) 336名 (91.1%)
社会人※注1 9名 (18.4%) 7名 (2.2%) 16名 (4.3%)
大学院生 他  3名  (6.1%) 14名 (4.4%) 17名 (4.6%)
内、学部3年次生 2名 17名  19名
合格者の出身大学 ※合格者数が上位7校の大学について掲載
早稲田大学
慶應義塾大学
東京大学
中央大学
千葉大学
法政大学
上智大学
早稲田大学
慶応義塾大学
中央大学
東京大学
一橋大学
明治大学
上智大学

社会人または法学部以外の学部出身者:法学未修者試験19名(38.7%)、法学既修者試験17名(5.3%)

※社会人の定義:出願時点において、官公庁・会社等における勤務経験、自営業、主婦・主夫等、通算して2年以上の社会経験を持つ者

 

【試験問題集(PDF)】

◆法学既修者試験 論述試験

(試験時間:民法120分、刑法90分、憲法60分、民事訴訟法・刑事訴訟法120分※)[全科目六法貸与]
※民事訴訟法・刑事訴訟法については、2科目を同時限内に実施

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/gwls/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる