文化
culture
【2020年1月24日(金)18:30~】研究部門 「現代社会における『想像力』の総合的研究」2019年度第3回研究会「多和田葉子『献灯使』をめぐる想像力」開催のお知らせ
【12月21日(土)14:00-】研究部門「イメージ文化史」主催ワークショップ「アニメーションのイメージとはなにか」第1回開催のお知らせ
【12月14日(土)13:00-】研究部門「イメージ文化史」主催・2019年度ワークショップ 「マンガの体験、メディアの体験」第6回 マンガというメディア 開催のお知らせ
2019年11月9日(土)「イメージ文化史」部門主催ワークショップ「マンガの体験、メディアの体験」第5回開催報告
【12月6日(金)】研究部門「知の蓄積と活用にむけた方法論的研究」共催イベント「まっくらな奈落の光:『作兵衛さんと日本を掘る』と炭鉱労働・炭鉱表象」
【11月9日(土)14:30~】研究部門「イメージ文化史」ワークショップ「マンガの体験、メディアの体験」第5回「マンガと出版・配信・展示」開催のお知らせ
【10月26日開催】早稲田大学多元文化学会 2019年度秋季大会のお知らせ(文化構想学部多元文化論系、人文研研究部門「グローバル化社会における多元文化学の構築」共催)
【12月7日(土)】早稲田大学総合人文科学研究センター2019年度年次フォーラム「産業の労働・経験をどのように記録し、継承するか:石炭産業の場合」開催のお知らせ
7月5日(金)研究部門「比較文学研究室」主催・月例発表会第224回「二葉亭研究の新展開:翻訳原典の新発見と底本の確定」開催のお知らせ
【7月20日(土)】研究部門「早稲田大学比較文学研究室」後援シンポジウム「破壊と視覚表象:日本近代の〈イコノクラスム〉をめぐって」開催のお知らせ