• ニュース
  • 人間科学研究科修士1年の笹順惠さんが日本認知症予防学会の第14回日本認知症予防学会学術集会にて「浦上賞」を受賞

人間科学研究科修士1年の笹順惠さんが日本認知症予防学会の第14回日本認知症予防学会学術集会にて「浦上賞」を受賞

人間科学研究科修士1年の笹順惠さんが日本認知症予防学会の第14回日本認知症予防学会学術集会にて「浦上賞」を受賞
Posted
2025年10月8日(水)

2025年9月13日(土)に都市センターホテルで行われた日本認知症予防学会の第14回日本認知症予防学会学術集会にて、早稲田大学大学院人間科学研究科リハビリテーション身体科学(鈴木里砂)研究室修士1年の笹順惠さんが「浦上賞」を受賞しました。

タイトル:「歌唱と手指運動の二重課題トレーニングによる認知症予防効果の検証」

日本認知症予防学会Webサイトはこちら:https://ninchishou.jp/