• ニュース
  • 人間科学研究科修士課程2年 板垣寧々さんが日本音楽知覚認知学会の研究発表会でポスター発表選奨賞を受賞

人間科学研究科修士課程2年 板垣寧々さんが日本音楽知覚認知学会の研究発表会でポスター発表選奨賞を受賞

人間科学研究科修士課程2年 板垣寧々さんが日本音楽知覚認知学会の研究発表会でポスター発表選奨賞を受賞
Posted
2021年11月12日(金)

2021年11月6-7日にオンライン開催された日本音楽知覚認知学会2021年度秋季研究発表会において、板垣 寧々さん(早稲田大学 大学院人間科学研究科 人間行動・環境科学研究領域 修士課程2年 古山 宣洋研究室)のポスター発表が、ポスター発表選奨賞(Award for the Best Poster Presentation)を受賞しました。

受賞の対象となったポスター発表は以下の通りです。

<JSMPC2021(2)-2>
板垣 寧々・古山 宣洋(早稲田大学)
ヴァイオリン合奏における創発性-奏者間におけるリード関係構築過程に着目して-

日本音楽知覚認知学会2021年度秋季研究発表会の詳細はこちら