早稲田大学では、『学問の独立』の教育理念のもとで、一定の高い基礎学力を持ち、かつ知的好奇心が旺盛で、本学の理念である進取の精神に富む、勉学意欲の高い学生を、わが国をはじめ世界から多数迎え入れている。
とくに人間科学研究科では、総合科学としてだけでなく、各研究指導ごとに新しい研究も行っている。つまり、人間の総合理解に貢献する人間科学という研究は8つの研究領域、あるいはそれを越えた新しい枠組みで展開されている。そのため、本学人間科学部からの内部進学者はもちろんのこと、他大学(国内外)の理学部、工学部、医学部、文学部、法学部、経済学部等の出身者などを積極的に広く受け入れている。修士課程では、他領域で学士号をもつ者には一般入試において、本学人間科学部の学生には一般入試・推薦入試において選抜を行っている。また、博士後期課程にも多数の研究指導が設置され、すでに多くの博士号取得者を輩出し、高度に専門的な研究や総合科学的研究をリードする人材を育成している。人間科学研究科は、本学人間科学部から進学して総合科学を目指す人だけでなく、ある領域の専門性をすでにもっているみなさんにも広く門戸を開いている。