Graduate School of Human Sciences早稲田大学 大学院人間科学研究科

News

ニュース

人間科学研究科 博士後期課程3年 王縉雲さん等が、第5回食薬ヘルスイノベーション研究会にて受賞

王縉雲さん(人間科学学術院 人間科学研究科 博士後期課程3年 原太一研究室所属)が2023年8月29日に開催された第5回食薬ヘルスイノベーション研究会(鹿児島市・鹿児島大学)にて発表を行い、優秀研究発表賞を受賞されました。

また、菅谷侑香さん、岩崎なつみさん、久原麻那さん(人間科学部 健康福祉科学科4年 原太一研究室所属)が同研究会にて若手優秀研究発表賞及びポスター発表賞を受賞されました。

受賞となったテーマは以下になります。
学会名:第5回食薬ヘルスイノベーション研究会

王縉雲さん
賞名:優秀研究発表賞
発表テーマ:「4,4′-Dimethoxychalcone promote autophagy via GATA2 mediated TFEB-Nrf2 activation」

菅谷侑香さん
賞名:若手優秀研究発表賞
発表テーマ:「オートファジー制御を基盤とした革新的ヘルスプロモーション戦略のためのシーズ創出」

岩崎なつみさん
賞名:若手優秀研究発表賞
発表テーマ:「well-beingの社会実現を目的とした天然由来成分の機能解析」

久原麻那さん
賞名:ポスター発表賞
発表テーマ:「コルチゾールがヒト表皮角化細胞由来エクソソームに与える影響」

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fhum/ghum/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる