Aizu Museum早稲田大学 會津八一記念博物館

その他

明暗

タイトル

明暗 めいあん
Meian (Light and Dark)

作者

横山大観(1868~1958)、下村観山(1873~1930)合作
Joint work by Taikan Yokoyama(1868-1958) and Kanzan Shimomura(1873-1930)

技法

紙 墨・金銀泥
Ink and gold and silver paint on paper

サイズ

直径445.0cm
445.0 cm diameter

制作年

1927年(昭和2年)

概要

2号館が図書館として建設された際、日本美術院の評議員であった当時の総長・高田早苗が、この大作の揮毫を大観・観山に依頼した。紙継を用いず1枚の手漉き紙に描かれた。岡大紙(おかふとがみ)と命名されたこの紙は、福井の岩野平三郎が3、40名の男女を駆り集めて漉きあげたもので、グーテンベルク博物館や紙の博物館に保存されている。観山が金泥部分の「明」を、大観が墨で「暗」の部分を描いた。読書をとおして知識を得る様子を日の出で表現している。

Then-Waseda President Sanae Takada, who was a councilor of the Japan Art Institute, commissioned this large work to Taikan and Kanzan when the university’s Building No. 2 was built as a library. The work was painted on a single, large sheet of handmade paper. The paper made for this purpose was named “Oka Futogami.” It required thirty to forty men and women, recruited by paper-making master Heizaburo Iwano of Fukui Prefecture, to make by hand. Unused portions of the paper are now preserved at the Gutenberg Museum in Germany and the Paper Museum in Japan. Kanzan painted the “Light” portion of the work in gold paint, while Taikan depicted the “Dark” portion in ink. The sun in the work expresses the gaining of knowledge through reading.

【360° Tour】1階ホールより《明暗》をのぞむ はこちら

Related Articles 関連記事

羅馬使節
布袋すたすた坊主図
鶴図
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる