- Featured Article
第21回日本物理学会Jr.セッションにて、学院生2名が受賞
Thu 17 Apr 25
Thu 17 Apr 25
第21回日本物理学会Jr.セッションにて、学院生2名が受賞
3年総合的な探究の時間「様々な物理現象の数理モデル」の取り組みの一環として、穀野 瑠樹君と添田 東悟君(いずれも2024年度卒業)の2名が2025年3月15日(土)にオンラインで開催された第21回日本物理学会Jr.セッションに参加し、穀野君が優秀賞・リガク賞を、添田君が奨励賞を受賞しました。受賞した研究テーマは次の通りです。
穀野 瑠樹君:優秀賞・リガク賞
研究テーマ「逆クラドニ図形と粒子の関係―固有値と固有振動数の関係から固定端・自由端を判別する―」
添田 東悟君:奨励賞
研究テーマ「反発係数の温度依存性について―スーパーボールによる実験とそのモデル化―」

リガク賞・優秀賞を受賞した穀野君