Waseda University Senior High School早稲田大学 高等学院

News

ニュース

環境プロジェクト 夏休みの活動報告 -学校を飛び出て、環境をテーマに団体・企業や同世代、そして近隣の人々との交流

練馬区若者と市民の環境会議

7月22日、武蔵大学で開催された「第12回練馬区若者と市民の環境会議」にて、環境プロジェクトの生徒が日頃の取組みに関する発表を行いました。またこの会議では、環境団体や自治体・企業・大学などの取組みを学ぶとともに、これら参加者の方々と意見交換でき、環境プロジェクトの活動を広げるよい機会となりました。
170803_kanpro-1-1

高校生環境フォーラム

7月23日、本校にて「第28回高校生環境フォーラム」を開催しました。環境プロジェクトの生徒が運営に携わるとともに参加者としてフォーラムで活躍しました。参加した約45名の高校生が今回のテーマ「人工的な自然環境」について、学校の枠を超え意見を交わし議論を深めました。
170803_kanpro-2-1 170803_kanpro-2-2

親子ソーラーカー工作教室

7月29日、本校にて「親子ソーラーカー工作教室」を開催しました。一般社団法人練馬グリーンエネルギーが主催し、環境プロジェクトが共催する夏休みイベントで、今回で3回目となります。
参加いただいた小学生親子30組の工作の手伝いをする中で、工作に一所懸命取り組む子どもの熱心さや、完成して勢いよく走り出すソーラーカーを追いかける子どもたちの姿に触れ、生徒にとっても喜びや感動を見出せた貴重な機会となりました。
170803_kanpro-3-1 170803_kanpro-3-2

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/school/shs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる