4月15日の放課後に、2017年度SGH多文化共生学習プロジェクト説明会を開催。全学年から約70名の生徒が集まり、盛況な説明会となりました。
説明会では、2017年度プロジェクトのテーマや目標などをはじめ、活動の中心となる4つのゼミ(オーストラリア、対馬、模擬裁判、地域経済と多文化)の説明がありました。プロジェクト参加生徒は今後、自身の興味に沿って各ゼミに登録し、フィールドワークに向けた事前学習などを行います。
引き続き登録可能なゼミもありますので、興味のある生徒(説明会欠席者も可)は、公民科の後藤(中学部教員室)まで来てください。