2016年度オーストラリア海外研修が7月27日~8月14日の日程で実施され、生徒15名(1年6名、2年9名)が参加しました。
メルボルンにある海外協定校Xavier College(ザビエルカレッジ)で2週間、在校生の家庭でホームステイをしながら現地校で授業を履修し、週末はメルボルンの街や周辺都市で観光を楽しみました。その後シドニーに場所を移して4日間の自主研修を行いました。
参加生徒は日本とは異なる言語や生活様式に初めのうちは戸惑いを見せつつも、在校生やホストファミリーとの交流を経て、日本についてそして自分自身について様々な角度から見つめ直すよい機会となったようです。今回の海外研修で学び得た新たな経験を、今後の英語学習や進路選択等、将来の成長に役立ててもらえることを願っています。
プログラムの詳しい内容は以下のとおりです。
事前学習
- 多文化共生についての学習
- 日本文化についてのグループプレゼンテーションの準備
- 在日オーストラリア大使館(東京都港区)への訪問
現地研修
- 7月27日~8月10日: メルボルン・Xavier College
・現地授業を履修
・日本語のクラスでアシスタント ・オリエンテーション、学校内ツアー
・日本語のクラスで日本文化についてのグループプレゼンテーション
・在校生の家庭にホームステイ、週末はメルボルンや周辺都市の観光 - 8月10日~13日: シドニー
・シドニー市内の博物館、美術館巡り
・シドニー大学キャンパス訪問、学生ガイドによる学校内ツアー
・世界遺産ブルーマウンテンへの遠足
なお、11月12日(土)午前の学芸発表会では、参加生徒によるオーストラリア海外研修の成果報告が行われる予定です。