SGHオーストラリアフィールドワークが8月4日~14日の日程で行われ、無事終了しました。参加生徒(8名)は現地の各学校や教育機関、放送局(テレビ・ラジオ)を訪問し、「多文化共生」をテーマに事前学習で立てたリサーチクエスチョンに基づき、インタビューやディスカッション、プレゼンテーションを行いました。
現地での日程は以下のとおりです。
- 8月5日~ 7日 メルボルンのUpwey High Schoolの生徒の家庭にホームステイ
- 8月8日~13日 シドニーにてフィールドワーク
(訪問先)
Centre for English Teaching, University of Sydney
Special Broadcasting Service(放送局)
St Paul’s Catholic College, Manly
Cerdon College など - 上記日程のうち8月9日~11日では、オーストラリアで移民として活躍している方やジャーナリストの方を招いて、講話、質疑応答の機会を設けました。
なお、11月12日(土)午後に行われるSGH成果報告会では、オーストラリアフィールドワークを含む2016年度の国内外フィールドワークやSGH活動について、生徒による成果発表が行われます。
※過去のSGH活動は、SGHウェブサイトをご覧ください。