The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【締切】想いを未来に届けよう 被災写真洗浄ボランティア 参加者募集(2025/2/23)

想いを未来に届けよう 被災写真洗浄ボランティア 参加者募集(2025/2/23)

早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンターは、災害復興支援ボランティアに積極的に取り組んでいます。現在も能登半島地震 災害復興支援ボランティアを実施し、被災地にて活動しています。
しかし、災害復興支援ボランティアは、被災地での活動だけではないことをご存じでしょうか。

今回は、被災写真洗浄活動@流山 様が主催する、東日本大震災で痛んでしまった写真を洗浄するボランティアに参加します。写真を洗浄し、大切な思い出を蘇らせるお手伝いを行います。写真を洗浄する活動を通して、写真の大切さや被災地及び被災者支援について考えてみませんか?

能登半島地震・豪雨 災害復興支援ボランティアに参加された方はもちろん、写真に興味がある方、ボランティア初めての方の参加も歓迎します。皆様の参加を心よりお待ちしております。

日時

2025年2月23日(日)11:00~17:00 (昼休み12:00~13:00)

集合日時・場所は参加者にお知らせします。

場所

流山市生涯学習センター
千葉県流山市中110(つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅からすぐ)

内容

痛んでしまった写真の洗浄

募集人数

2人(先着順)

持ち物

・汚れてもよい服装
・マスク
・ニトリル手袋(持っている方のみ)
・エプロン(必要な方)

引率

有り。WAVOC学生スタッフリーダーが引率、一緒に活動します。

注意事項

・広報のために活動風景の写真を撮ります。あらかじめご了承ください。
・活動中は、担当者の指示に従って行って下さい。
・感染対策に引き続き協力お願いします。
・風邪症状が出ているなど体調に不安があるときは無理せず休んでください。
・マスク着用をコロナ禍前より参加者にお願いしています。

申込方法・締切

申込みフォームよりお申し込みください。
締切:2025年2月17日(月)9:00
※募集人数に達し次第締切
→締め切りました。

お問い合わせ先

早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)
学生スタッフリーダー
[email protected]

【主催】
被災写真洗浄活動@流山

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる