The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【締切】みんなで楽しめるビーチにしよう!バリアフリービーチボランティア募集(2024/7/28)

みんなで楽しめるビーチにしよう!バリアフリービーチボランティア募集(2024/7/28)

バリアフリービーチを訪れたことはありますか。バリアフリービーチは、車いすを利用するといった、身体に障がいがある方等が安心して海水浴を楽しむことができるビーチです。ビーチマットと海に入ることのできる車いすを用意することで、車いすのまま、海岸や海へ行くことが可能になります。
WAVOCは7月28日(日)に、由比ガ浜海水浴場で開催されるバリアフリービーチでのボランティアに参加します。
今回の活動では、バリアフリーについて考えると共に、障がいを持った方への支援に取り組むことを目的としています。

2ヶ月にわたる長い夏休みが近づいてきました。夏の海を感じながらボランティアをしませんか。専門的な知識がなくても大丈夫です。これまでボランティア活動に参加したことのない人の参加も大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしております。

日時

2024年7月28日(日)8:30~12:00

集合時間・場所

8:15  江ノ島電鉄由比ヶ浜駅改札集合

活動場所

鎌倉由比ガ浜海岸

活動内容

バリアフリーゾーンの設置、開催中のサポート

対象

早大生 

募集人数

4人(定員を超える応募があった場合は抽選)

引率

有り。WAVOC学生リーダーが引率、一緒に活動します。

持ち物・服装

熱中症対策のできるもの(帽子、タオル、飲み物など)※暑さが予想されます。
水着の着用は必須ではありませんが、海で濡れてもいい格好での参加をお願いいたします。 

申込

申請フォームよりお申込みください。

申込締切

2024年7月5日(金)9:00

主催

かながわバリアフリービーチ実行委員会

注意事項、備考

・広報のために活動風景の写真を撮ります。あらかじめご了承ください。
・活動中は、担当者の指示に従って行って下さい。
本ボランティア活動は交通費補助対象プログラムになります。自宅から活動地までの往復運賃が1,200円以上かかった方に一律で1,200円を支給します。 

 

お問い合わせ

WAVOC 学生スタッフリーダー
[email protected] 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる