【締切】障がい者スポーツへの理解を深めよう!ゴールボール教室ボランティア募集
みなさんは障がい者スポーツについて知っていますか。
「ボッチャ」「ブラインドサッカー」「車いすテニス」「車いすバスケットボール」…など、ニュースなどで目にしたことはあっても、障がい者スポーツを実際に観戦したり、体験したりしたことのある方は少ないのではないでしょうか。
この度WAVOCでは、障がい者スポーツへの理解を深めることを目的とし、特別支援学校で開催されるゴールボール教室で一緒に活動をしてくれる方を募集します。
ゴールボールとは、視覚に障がいのある人を対象に考えられたスポーツで、パラリンピックの正式種目にもなっています。アイシエードと呼ばれる目隠しをしながら鈴の入ったボールを相手ゴールに投げ入れ、得点を競います。
「ゴールボールのルールが何もわからない…」という方でもまったく問題ありません。今回の活動を通して、一緒に障がい者スポーツについて学んでいきましょう。
また、「ボランティアをするのは初めて」という方も大歓迎です。今回の活動をボランティアの第一歩にしてみませんか。
皆さまのご参加、お待ちしております。
日時
2023年12月17日(日)10:00~12:30
会場
八王子盲学校 体育館
活動内容
・会場の設営準備
・参加者の方々のサポート
・参加者の方々と一緒にゴールボールを体験する
集合時間、場所
JR西八王子駅南口 9:20集合
(会場までは徒歩10分です)
・WAVOCの赤い上着を着た学生スタッフがお待ちしております。
・駅で集合し、会場まで全員で移動します。
当日の流れ
9:20 JR西八王子駅集合
9:30 会場到着
9:30~10:00 会場の設営準備
10:00~ 教室参加者の受付開始
10:30~12:30 ゴールボール教室
持ち物
特になし
※動きやすい服装でお越しください。
引率
有り。WAVOC学生リーダー、職員が引率、一緒に活動します。
対象
早大生
定員
3名程度(参加者の人数に応じて、前後する場合があります)
※定員を超えて応募があった場合は抽選となります。
申込
MyWASEDAの申請フォームからお申し込みください。
締切
12月5日(火)9:00→参加者数、手続きの都合上、締め切りました(11/28)。
注意事項
広報のために活動風景の写真を撮ります。あらかじめご了承ください。
その他
何か疑問点などございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
WAVOC学生スタッフリーダー
[email protected]