The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【夏休みボランティア企画第6弾】「日本の子供の貧困について考える」@オンライン

【夏休みボランティア企画第6弾】
「日本の子供の貧困について考える」@オンライン

◇日本の子供の貧困の現状について知ろう
◇グループディスカッションをしよう 

日本の子供の貧困は、どれくらい深刻だと思いますか? 

他国と比べれば、そこまで深刻ではないと考える人もいるかもしれません。

しかし、日本の子供の貧困率はOECD加盟国中、最も高いというのが現状です 

ぜひ、この機会に、認定NPO法人キッズドアの方によるご講演とグループディスカッションを通して日本の子供の貧困の現状について考えてみませんか? 

皆様のご参加をお待ちしております。 

日時
927日(火) 10:00~11:30 (90分間) 

【場所】
Zoom 

【対象】
早大生・教職員

【参加費】
無料 

【申し込み】
9月26日(月)正午までに下記URLよりお申し込みください。
https://my.waseda.jp/application/detail/application-detail?communityContentLinkId=470230296

【協力団体】
認定NPO法人キッズドア
小学生から高校生・若者まで幅広い層への無料学習会の運営を中心に、居場所支援、社会問題に対する啓発活動や政策提言など多岐にわたって活動を行う。
https://kidsdoor.net/ 

【内容】
1.10:00-10:05 開会・ゲストのご紹介
2.10:05-10:45 認定NPO法人キッズドア様によるご講演
3.
10:45-11:10 グループディスカッション・全体発表
4.
11:10-11:20  フィードバック・質疑応答
5.
11:20-11:30  アンケートご記入・閉会

【お問合せ】
WAVOC学生スタッフリーダー
E-mail: [email protected] 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる