The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【締め切りました】ウクライナ学生交流支援ボランティア募集

※8月23日(火)15:00に締め切りました。多数の応募、ありがとうございます。

ウクライナ学生交流支援ボランティア募集

早稲田大学は20229月よりウクライナから5名の学生を受け入れます。
5名の学生と1年間を通じて継続的に交流し、ウクライナ学生が本学での勉学、日本での生活に慣れ、相互の交流を促進するためのサポートチームの一員となってくれる学生を募集します。
一方通行の支援ではなく、ウクライナ学生の気持ちに寄り添いながら、相互交流を通じてお互いに成長していけるような活動を目指していきたいと考えています。

≪概 要≫

【場所】
主に東京都・早稲田大学
※企画次第で別の場所での活動もあり得ます。

【対象】
早大生(大学院生も可)

【内容】
<活動例>
・ウクライナ学生歓迎イベント実施
※9月16日(金)を予定
・ウクライナ学生の生活支援(メンタリング・事務補助)
※必要に応じた活動
・ウクライナ学生との交流ベントの企画・実施
※2~3か月に一度程度(ウクライナ学生の要望も踏まえ検討)

<実施期間>
2022年9月~2023年9月
※9月6日(火)15:00~16:00にオンラインにてガイダンスを行います。応募者の方は可能な限りご参加ください。

<プロジェクト内容>
「日本・ウクライナ大学パスウェイズ」プログラムを通じてこの9月から早稲田大学での生活をスタートするウクライナ学生をサポートし、相互交流を通じてウクライナ学生、早稲田の学生双方が成長していけるような活動を目指します。

【定員】
10名程度
※募集人数を大幅に超過しての応募があった際は、担当いただく役割を調整する、募集を締め切ることがあります。

【自己負担額】
交通費

【申込】
こちらの申請フォームからお申し込みください。

【締切】
2022年8月25日(木) 8月23日(火)15:00に締め切りました。

【問い合わせ先】
早稲田大学国際部国際課
Email:[email protected]
※問い合わせへの回答は8月22日(月)以降になります。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる