The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

WAVOC災害ボランティアガイドについて

WAVOC災害ボランティアガイドについて

 

東日本大震災の発生から、本日で11年目を迎えます。

あのとき失われた多くの尊い命、身近な方を失くされたすべての皆様や被害にあわれた皆様に、
改めてお悔やみとお見舞いを申し上げます。

WAVOCではこれまで東北をはじめとする様々な被災地に学生を災害ボランティアとして派遣してまいりました。
また、2014年以降は降雪被害・水害・地震・土砂災害などが発生した全国各地の被災地に派遣しております。

現在、新型コロナ感染症により、WAVOCにおいても学生の災害ボランティア派遣ができない状況ですが、
万が一今後災害が発生したときのために、災害ボランティアを行うための「WAVOC災害ボランティアガイド」にまとめて発信します。

2022災害ボランティアガイド(PDF)

災害ボランティアの活動内容や手順、心構えや注意点などをまとめていますので、どうぞご一読ください。
もし、今後災害が発生した際は、皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。

※『10 YEARS SINCE 東日本大震災 ‐研究、教育、貢献で考える 早稲田大学と震災の記録‐』 https://www.waseda.jp/inst/shinsai10sp/

※メールニュースにご登録いただくとボランティア募集等のお知らせが配信されますので、ぜひご登録ください。 https://www.waseda.jp/inst/wavoc/about/mailmagazine/

※早稲田大学では毎年、半旗の掲揚および14時46分に大隈講堂の鐘を鳴らして、 東日本大震災の被害にあわれた皆様に対して弔意を表明しています。

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる