The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【ご紹介】授業動画プロジェクト ラオス学校建設教育支援プロジェクト~スーン~

授業動画プロジェクトのご紹介

 

ラオス学校建設教育支援プロジェクト~スーン~は例年、ラオス・チャンパサック郡にある小学校で授業を行うことで教育支援活動を行っている、早稲田大学公認ボランティアサークルです。

暗記教育が問題視されているラオスで、子どもたちが楽しいと思える授業を届けたいとの想いで活動しています。今年度も現地への渡航を目標に、日々ミーティングを重ね授業づくりに取り組んできました。しかし新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、今年度の渡航は中止せざるを得ないとの決断をしました。

そこでスーンは現地への渡航の代わりに、「授業動画プロジェクト」というものを進めています。実際に小学校で行う想定で考えた授業動画を撮影、編集しラオス国内へ届けることで、子どもたちとのつながりを絶やさずにスーンの想いを伝えたいという思いが込められています。

今回はその「授業動画プロジェクト」の一部をご紹介します。
ぜひ、ご覧ください。

1.ມ່ວນນຳກັນ ກັບການຫຼຸດຜ່ອນຂີ້ເຫຍື້ອ(楽しくゴミを減らそう)
https://youtu.be/ugQCGrAEHxw

2.ວິຊາຮຽນ ຂອງ ຍິປຸ່ນ ແລະ ລາວ(日本とラオスの文化)
https://youtu.be/w8hsERYflQM

3.ການ​ປຽບ​ທຽບ​ຂະ​ຫນາດ ເຄັກ(ケーキの大小の比較)
https://youtu.be/luaYhE94auM

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる