The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

世界難民の日記念オンラインイベント Youth salon-Flat- 参加者募集のお知らせ

世界難民の日記念オンラインイベント Youth salon-Flat- 参加者募集のお知らせ

 

難民交流プロジェクトでは例年、6月20日の世界難民の日に合わせて、フットサル大会を行ってきましたが、今年はコロナウイルスの影響で開催することができません。

そこで今年の世界難民の日は、様々な大学から集まった難民問題に興味のある学生とともに、入管に長期収容されている外国人について考えるイベントをオンラインで開催します!

このイベントによって参加された方が日本国内の外国人差別についての考えを深め、解決のための行動を起こすきっかけになることを願っています。

以下、イベントの概要です。

【日時】6月20日(日)13時~14時30分

【場所】Zoomを使用(リンクは参加フォーム登録者にのみ送ります)

【内容】外国人収容施設で起こっている問題について、収容者との面会経験者のインタビューやディスカッションを通して考えます。難民や移民などの問題について取り組むきっかけを求めている方向けの内容なので、知識は無くてもかまいません。募集人数は30人程度です。

【自己負担額】0円(参加者各自で適切な通信環境を整えていただく必要はあります)

【参加方法、申込先】Google form記入→LINEオープンチャット登録
難民交流プロジェクトのメールアドレス、Twitter, Instagram, Facebookからご連絡ください。Google formをお送りします。また、Facebookにイベントページを作ったので、検索していただければ簡単です。

【問い合わせ先】
[email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる