The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【募集は締め切りました】「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座のご案内 <早大生限定>

※定員数に達したため、募集を締め切りました(7/17)

【募集】「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座のご案内 <早大生限定>

東京都は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を見据え、外国人観光客が安心して東京に滞在できる環境を整えるため、「外国人おもてなし語学ボランティア」の育成に取り組んでいます。
この講座は外国人に対するおもてなしの心をグループワーク等を通じて学ぶことにより、相手の立場に立って思考する意識が芽生え、協調性やコミュニケーションスキルを向上させることを目的としています。

今回は早稲田大学の学生を限定として講座を開講致しますので是非みなさん奮ってご参加ください。

 実施概要

【開催日】2017年8月4日(金)
【主 催】早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター
【共 催】東京都
【場 所】早稲田大学6号館201教室
【時 間】13:00~16:30 ※12時55分までに着席願います。
【参加費】無料
【定 員】60名 ※先着順のため、定員に達した場合は締め切りますが時間差で定員に達した場合は後から申込み頂いた方にお断りの連絡をさせて頂く場合がございます。ご了承ください。
【参加申込み方法】
以下URLにアクセスの上、【申込みフォーム】からお申込み願います。
http://c.bme.jp/7/1176/80/13823

【入力期限】7月28日(金)正午 ※期限前でも定員に達した場合は締め切ります。

【参 考】
「外国人おもてなし語学ボランティア」とは?
街中で困っている外国人を見かけた際などに簡単な外国語で積極的に声をかけ、道案内等の手助けをしていただくボランティアです。決まった日時・場所で活動するボランティアではなく、日常生活の中で自主的に活動するものです。
※2020年の大会期間中に競技会場等で活動するボランティアとは異なります。
「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座は平成27年度の講座開始以来高い人気を誇り、2016年度では約3000人以上のボランティアが街中で活躍しました。

語学ボラ

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる