The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

「それぞれの5年。震災復興ボランティアで感じたリアル」が早稲田ウィークリーに掲載

「それぞれの5年。震災復興ボランティアで感じたリアル」が早稲田ウィークリーに掲載されました

Weekly紹介

2011年3月11日の東日本大震災発生から5年。WAVOCでは、震災直後の2011年4月から現在に至るまで、継続的に学生・教職員ボランティアを派遣してきました。

WAVOC公認プロジェクト団体で震災復興支援に携わってきた学生4人がこれまでの活動の軌跡やボランティア活動に携わってきて感じたことなどを、ありのままに語った様子が『早稲田ウィークリー』に掲載されました。

特集 それぞれの5年。震災復興ボランティアで感じたリアル
http://www.waseda.jp/inst/weekly/feature/2016/04/18/3575/

今年を機に、プロジェクトは震災復興支援という名目で行う活動にいったん区切りをつけ、地域づくりなど、より幅広く課題に取り組む形で展開することになります。
震災復興支援を経験してきた学生の話は、ボランティアに興味を持っている早大生が一歩を踏み出すための大きな励みになることと思います。ぜひ、ご覧下さい。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる