The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

RINC (リンク)

写真③

プロジェクト紹介

私たちは岩手県釜石市にある、箱崎という小さな漁村で活動を行っている団体です。震災から6年が経過しました。箱崎でも津波の被害を受け、まだまだ多くの問題が町には山積しています。

私たちは箱崎町のお家を一軒一軒回るお宅訪問活動と現地でのイベント活動を中心に住民の方々の心に寄り添うような活動を震災からずっと続けてきました。他の団体にはない住民の方々との強いつながりが特徴です。震災だけには収まらない多くの問題にこれからも様々な角度から取り組み続けます。

 

エピソード

「自分の演奏に合わせて住民の方が曲にのったり、歌ったりしてくださって、本当に楽しんで吹くことができ、涙が出るくらい嬉しかった。」「おばあちゃん自ら写真に写りたいと言われた時は本当に感動した。」10月に行われた敬老会にお手伝いとして参加した後のミーティングで、メンバーが語った言葉だ。

震災当初は箱崎の住民とは中々親睦を深めることはできなかった。あれから6年。お宅訪問の際に外に出向けば、見たことのあるおじいちゃんやおばぁちゃんが元気に挨拶してくれる。12月の寒空の下でお宅を訪問しようものなら、暖をとれと言わんばかりにすぐにあったかいコーヒーを準備してくださる。果たして、どちらがボランティア活動を行っているのか分からないくらいだ、それくらい仲良くなってしまった。もうこの町からは離れられそうにない。

写真② 写真①

 

代表者 名前:大塚 広志朗 所属:社会科学部
問い合わせ先 [email protected]
担当教職員 飯島 宣基、笠原 良太
メンバー数 3名
メンバー募集 随時
参加費用 1回の現地活動につき5,000円
活動時期・頻度 長期休み(春夏冬休み)に現地活動。毎週金曜日6限ミーティング。
パートナー 岩手県釜石市箱崎町町内会、東京城西ロータリークラブ
年間活動 現地活動、早稲田祭参加など

プロジェクト参考URL

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる